ホテル内フィッシュポンド(朝の餌付け) (090618)
ホテルの見取り図作ってみました →こちら
本文で紹介する場所の確認にどうぞ。(ちなみに私達が泊まったヴィラは★です)

フィッシュポンド
パラオパシフィックリゾートにはフィッシュポンドがあり(地図ではテニスコートの真上、三棟のヴィラに囲まれた場所にあり、ひょうたん型をしている)、浅い池に色々な魚が泳いでいる。朝九時と夕方五時にはホテルスタッフによる餌付けが行われ、宿泊客も参加できるらしい。
いちど見てみたかったので、最終日の朝カメラ片手にいそいそと参加。私たちの他には日本人の新婚さん夫婦の二人しかいなかった。ベストポジション確保し放題!
で、この池にはエイがいる。スタッフが来るとにょろーんと寄ってくる(カメも)。

きたきた
折り重なって餌の刺身(たぶん残り物)を食べるエイ。鮮やかな熱帯魚もわらわら集まってきてなんだかすごい眺め。
それにしても、エイが折り重なると空港のバゲッジレーンみたいですよ…。

こんなのまで!
なんとここにはナポレオンフィッシュもいる! それも複数! 最初はコイかと思った。でも海水にコイはいないよね、普通に考えれば。
食事風景
ごはんを食べるエイと、握手するウミガメ。そこらの水族館よりよっぽどすごい。それにしても、なんだか笑える光景だ。とくにウミガメ、なにされても一心不乱に食べ続けてるw

